
接客中にたまにいただく質問です。
「ミックスメダカ🐟って何と何のミックス?」
「ミックスメダカ🐟は雑種?ですか」メダカ屋をやっていると当然のように口にしているミックスメダカという言葉。
なるほど考えてみれば犬の世界で言うミックスは
続きを読むチワワとトイプードルを掛け合わせて「チワプー🐕」でしたか。
キャバリアとプードルで「キャバプー🐶」もあったような。
ペットの世界で「ミックス」と言えば掛け合わせを指すことが多い気がします。
でもメダカの世界でのミックスは「いろんなメダカが入ってる容器」って意味なんです。
うちのミックスメダカの場合は全部、品種の特徴が一定レベルに達していなかったために「選別漏れ」となったメダカさんをミックスメダカの販売水槽に入れています。
ミックスメダカ用にメダカを繁殖するという事はしません。
なので「持ち帰って育てたら想像以上に綺麗になった!」とか「繁殖したら子メダカはすごく綺麗なメダカになった!」「ヒレがすごく伸びてきた」なんてこともあると思います。
たまにサービスで高いメダカをそのまま何匹か入れることもありますよ😁
ちなみにうちで飼っているワンワンは白黒柄で耳が垂れているからか「パピヨン?」とか「ミックス犬?」とか「落武者?」などとよく聞かれますが純粋な血統書付きの「チワワ」なんです。
でも垂れ耳はチワワという犬種では好まれないため、誰の目にもとまらずうちの家族になりました。

チワワの耳は子犬の頃にテープで固定したりして立ち耳に矯正するらしいのですが、どうやらうちのワンワンは嫌がって目を離すとすぐに取ってしまったらしく、こんな大胆な垂れ耳に(笑)
なのでうちのは「ミックス犬」ならぬ「ワガママ犬」ですね😅
#選別
畳む